※この記事は広告を含みます

マイナンバー制度

【なぜマイナンバー紐付け?】NHK受信料の義務化!2016年?

更新日:

今回は、NHK 受信料 義務 2016 マイナンバー について書かせていただきます。

 

NHK 受信料 義務 2016 マイナンバー

 

 

 

NHKの受信料義務化について、
自民党がNHKと総務省に対して受信料の義務化を提言したわけですが、
実質的な受信料の義務化がほぼ決定事項??という感じですよね?

 

そしてココに来て、
NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が受信料の徴収に
マイナンバーを利用出来るのではないか?というアイデア検討に入っているのだとか!!!

 

これってアリなのでしょうか?

考えてみたいと思います。

 

 

 

NHKの受信料って義務なの?

 

そもそも、
NHKの受信料は支払わなくても良いのだろうか?

 

NHKの受信料に関しては、
放送法によると『NHKの受信機を設置している世帯が、NHKと契約を結ばなければならない』となっている。

 

つまりは、

一般的なテレビからワンセグ機能が付いた携帯電話まで、
テレビを見ることが出来る状態が整っていれば払わなければならないということ。

 

なので、
テレビはあるけれど、
NHKは見ていないのでNHKの受信料は払いません!という話は通用しないらしい。

 

 

大多数の家庭では、
NHKの受信料を支払っていると思いますが、
NHKの調査によると受信料の徴収が出来ているのは
76%程度の世帯に留まっているようです。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

NHKが受信料を徴収出来ない背景

 

当然、
日本国における義務としてNHK受信料の支払いがあるわけではないので、
法律で受信料の徴収を縛ることは現状できません。

 

ですので、
オートロック式のマンションや

転勤を繰り返す家庭などに関しては、
受信料の回収が難しいということらしい。

 

確かに、
NHKサイドの立場に立てば、
上記の悩みがあるでしょうけれど、

一国民としてはNHKに対する信頼の低下があるのでしょう。

 

公正中立な立場で番組作りをしていないと思えば、
義務化されていないNHKの受信料を支払いたくない!という考えもわかりますよね。

 

 

能動的な受信料の支払いを依頼するのであれば、

まずはNHKサイドの足元を固めていくことが必要でしょう。

 

というのも、

中立な立場に立った番組の作成です。

 

 

 

 

NHKとマイナンバーを紐付ける?

 

受信料支払の義務化だけでも、
国民にとっては懐疑的な内容ですが、

この自民党の提案に対し、

NHKの籾井勝人会長はマイナンバーとの紐付け案を考えているとか!!!

 

 

まぁ、

今まで受信料をしっかり払ってきた人からしたら関係無い話ですが、

そもそもの考え方として、

何としてもNHKの受信料を徴収してやる!という姿勢がちょっと疑問ですよね?

 

 

良い番組を作る ⇒ 気持ち良く受信料を払う

 

この流れが自然だと思うのですが、、、

 

 

籾井勝人会長は、

2015年内にアイデア/案をまとめ自民党に提出するということで、

2016年にはマイナンバーとNHK受信料の紐付けがスタートするかもしれませんね!

 

1点疑問なのが、

受信料を徴収出来るのは、

受信機を所持している家庭ということになります。

 

つまり、

テレビもスマホも何も持っていない家庭では、
受信料を支払う必要がないわけです。

 

 

この受信機を持っている持っていないって、

どうやって見分けるのでしょうか?

 

マイナンバーと紐付けてもわからないですよね?

 

 

クレジット機能を持たせたマイナンバーカードを検討しているなど、

ちょっと末恐ろしいことになりそうなマイナンバー関連。。。

 

すでに取り組んでいるアメリカの実態を見れば分かるはずなのに、、、

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

ということで、
NHK 受信料 義務 2016 マイナンバー
について書かせていただきました!

 

 

▼▼▼▼ CHECK! ▼▼▼▼

 

マイナンバー銀行口座/タンス預金にも適用!解約を急ぐな!

 

401kとは?【意外と知らないデメリット】をわかりやすい形で解説!

 

▲▲▲▲ CHECK! ▲▲▲▲

 

 

 

-マイナンバー制度

Copyright© 最強の凡人 , 2024 All Rights Reserved.