※この記事は広告を含みます

マイナンバー制度

マイナンバーカード【ポイントカードも一本化へ】配布無料期間も政府の布石?

更新日:

今回は、マイナンバーカード 配布 無料期間 ポイントカード について書かせていただきます。

 

マイナンバーカード 配布 無料期間 ポイントカード

 

 

 

2016年1月よりマイナンバーの利用が正式にスタートしたわけですが、
総務省の高市早苗大臣(たかいちさなえ)が仰天案を発表し話題になっていますね。

 

マイナンバーカードとポイントカードの一体化ということで無料期間の配布状況が思わしくないのも影響しているのでしょう。

 

一国民としてどのように対応していくべきか?
企業ポイントカードの一本化内容/スケジュール含め考察していきたいと思います。

 

CHECK401kとは?【意外と知らないデメリット】をわかりやすい形で解説!

 

 

ポイントカード一本化のスケジュールとは?

 

2016年1月6日の仕事始めの日

 

いよいよマイナンバーの利用開始ということで
注目を集めていた総務省の高市早苗(たかいちさなえ)大臣が、
噂はされていたもののまさかの発言でマイナンバー界隈は混乱です!

 

というのも
上段でもお話したように
マイナンバーカードとポイントカードの一本化を進める!と言いだしたわけです。

 

 

ポイントカードって何?と思われる方はあまりいないかもしれませんが、
CDやDVDがレンタル出来るTSUTAYA(ツタヤ)でしたり食料品スーパーのポイントが貯まるカードのことです。

 

日本人であれば誰しもが1枚は持っているのでは?

多い人は10枚~30枚くらい持っている人もいるのでは?と思うわけですが
そのポイントカードの機能をマイナンバーカードに一本化する!というお話なわけです。

 

何が問題か?というお話は後ほどするとして、
急に言われても!?という感じですよね?

 

そもそもマイナンバーをどのように活用するのか?もあまり理解出来てない国民が多い中
半ば強引にスタートしたマイナンバー制度ですよね?

 

そこに輪を掛けるようにマイナンバーカードとポイントカードの一体化。。。

 

 

頭がパンクしそうですーーーー!という感じかもしれませんが、
政府は裏で着々と準備を進めているようです。

 

 

 

なにせ、
総務省の大臣である高市早苗さんが、
2016年1月仕事始めの会見で可愛らしいマイナちゃんを引き連れて現れ

宣言しているわけですから、政府は本気で動いています。

 

 

2016年7月8月9月の夏ごろを目処に
技術的な部分での課題含め大枠のビジネスモデルを描くのだとか。

 

そして、

2017年頃から実際に活用してもらえるように政府として動いていくとか!

 

 

えぇ?!??

 

2017年からということは、

2017年1月スタートを目論んでいるのであれば

もう1年も無いわけです。

 

 

流石にそれは難しいのでは?と思いますが、

国が本気になれば難しいことはないでしょう。

 

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

ポイントカード一体化で政府が目的とするところは?

 

一回決めたことは、
それなりにスピード感をもって進めることで
反対派も強行突破!という姿勢になるのかもしれませんが

 

2016年1月マイナンバー運用スタート

2017年1月マイナンバーカードとポイントカードの一本化スタート!

などということになれば、もの凄いスピードで進めて行かないといけませんよね?

 

 

なぜ、
日本国政府はマイナンバーカードとポイントカードの一本化を急ぐのでしょうか?

 

最終的な活用は色々とあるのでしょうが、
まずは日本国民への【マイナンバーカード】の普及でしょう。

 

 

勘違いしている人も多いですが、

マイナンバーとマイナンバーカードというのは異なります。

 

マイナンバーは2015年10月5日以降日本に住民票がある人を対象に、
すべての国民に対し1人1番号で決められていますが、

 

2016年の1月現在では

マイナンバーカードの取得は任意。ということになっています。

 

まだ、
マイナンバーカードの申請は400万件弱のようで
普及率は、3%未満ということになります。

 

 

ちなみに、
2016年中に2500万枚を予定し、
2018年には8700万枚を目標にしているのだとか!

 

 

マイナンバーカードと一緒に話題にのぼる住民基本台帳カードは、

5%ちょっと程度の普及率だったようで500万枚程度だったとか。。。

 

 

議員の山本太郎さんも言っているように、

マイナンバーカードの最終的な使い方はまだわかりません。

 

もしかしたら政府も完全には決まっていないかもしれません。
ただ、何かの状況において、国民の情報を一元管理出来る状況を作ろうとは考えているということです。

 

 

 

マイナンバー対策!一国民に出来ることとは?

 

国が右と言えば右になり、左と言えば左になります。

 

つまり、
長いものには巻かれないといけなくなるわけですが、

現状マイナンバーカードは義務化されていないものの将来的に可能性はあるでしょう。

 

また、

仮に表面上義務化とは言わなくとも、

マイナンバーカードが無いと不便かつ生きにくい世の中を作り上げ

半強制的にマイナンバーカードの導入を進めていく可能性もあります。

 

そんな時、

日本国民としてはどうすべきなのでしょうか?

 

 

サクッと考えられる方法は3つ。

 

  1. 日本人で無くなる
  2. 言われるがままに全て従う
  3. 対策を講じる

 

 

どのように動こうとも、

自己責任の範囲にて正解なわけですが、

1.と2.は文字情報通りなので3.について考えたいと思います。

 

 

個人的に考えていることは、

自分自身(家族含め)の生活サイズをミニマイズしてみることです。

 

現代の日本は、

モノも情報も溢れ飽和状態です。

 

豊かを通り越して混乱を招いているわけですが、

一度全てをリセットし、情報も含め自給自足のような状態を体感してみると良いのではないでしょうか?

 

もうね、
ポイントカードとか不要な生活です。

 

日本に生きる限り、

納税の義務は果たす必要があるかとは思いますが、

自分自身の生活サイズを理解/把握しておく必要があるでしょう。

 

『どこの企業のポイントカード持っていたっけ?』

『こっちの方がお得?いや、こっちの方がお得かな?』

 

自分自身の行動のどこにリスクがあり
どこまでを許容するのか?

 

また、

仮に自分自身のマイナンバーが漏洩した場合、

どのような被害が想定されるのか?

 

その場合の対応方法は?連絡先は?

 

 

これらの情報をまとめ
アナタ個人でしっかり管理しておく必要があります。

 

 

物事は捉え方1つでプラスにもマイナスにも作用します。

 

半分くらいお水が入ったコップも、

見る人によっては半分【しか】入っていないコップですし、

見る人によっては半分【も】入っているコップとなります。

 

 

このマイナンバーカードとポイントカード一本化の動きにおいても、

自分にとってどのような変化になるのか?プラスに働くのか?マイナスに働くのか?

 

自分自身でコントロールできる部分に集中し

未来をより良いものにしていきたいですね!

 

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

ということで、
マイナンバーカード 配布 無料期間 ポイントカード
について書かせていただきました!

 

 

 

 

 

-マイナンバー制度

Copyright© 最強の凡人 , 2024 All Rights Reserved.