「塩漬けは絶対にするな!」
「株だろうとFXだろうと先物取引だろうと塩漬けはするな!」
はい。。。
書籍で何回も注意されたから、
自分は絶対に塩漬けにはしない!すぐに損切りできる!!
そう思っていましたよ。。。
でも、、、
できねぇーーーーーー!!!!
損切り出来ねぇーーーーーーーーーー!!!!
なんでやねん!
塩漬けちゃうやんけ!!
なんでやねん!!!
含み損の金額が大きくなればなるほど、
諦めの境地に達して膨れる含み損に対する耐性できちゃってるやんけ!!
なんでやねん!!!!
はい。
これ、昔の僕。
というより今の僕も変わっていません汗
- 損切りできない自分。
- 塩漬けしちゃう自分。
ここはね、
変わっていません。
でもですよ?
1つだけ変わったことがあるんです。
塩漬け名人あるある
FXや株のトレードを行ったことがある方であれば、
塩漬けしてしまう人の気持ち理解いただけますよね??汗
- 自分が上ると思って買った株が翌日から右肩下がり・・・
- 下がりまくったところで買いで入ったらまだまだ下がる・・・
他にも・・・
- 何年も塩漬け状態
- 含み損に対する耐性が出来すぎて自分にビックリ
- 自分は負けない!いつか必ず戻ってくるという意味不明な自信
- 両建てで防ごうとして共に倒れるパターン
- スワップポイントも日々マイナスが積み重なり火の車
いや~
塩漬け状態を解消するのが一番良い選択であることは理解しているんですけど、、、
出来ない!!!
損切りができない!!!
それが人間なんですよ。
僕普通ですよね?笑
塩漬け名人の僕が変えたこと
まあ今でのスキャルピングやデイトレをすると
それこそ塩漬けが得意戦法になったりするんですけど、
1つだけ変えたことは、自己資金の100%を塩漬けの可能性があるトレードに突っ込むことを辞めました。。
つまり、、、
『自分を信じるのを辞めた!!』
いや、
100%辞めてはいません。笑
まだ信じたい自分もいるので!笑
なので、
自分の投資資金の25%くらいを信じない投資に回しました(少な!!!)
分かっていても損切りできないのが人間!!それなら・・・
分かっていても損切りできないんですからしょうがないですよね。
最悪、
自己資金全部溶かしてしまう可能性もあるので、
最悪の状況が現実になる前に、自己資金の一部を損切り名人の元から旅立たせました。
さぁ、
それがどこに行くの?と思っていただけたかと思いますが、
僕は、【機械的にトレードしてもらう】という選択をしました。
つまり、
『決められたルールに則ってシステムにトレードしてもらう』ということです。
具体的な内容で言うと、
USDJPYという通貨ペアに対して、
80円/ドル~120円/ドルの値幅の中で
【0.5円下がったら◯◯ロット買いを入れる。】
【買ったポジションが0.5円上がったら利食い】
という感じで、
システマティックにトレードしてもらうことにしました。
と、
ここで、
大事なことに気づきました??
損切り設定してないやん!!!笑
そうなんです。
これ塩漬け名人と同じ立ち位置なんですけど、
利食いはシステマティックに行って貰う代わりに損切り出来ていません。
大前提として、
ドル円は80円/ドル~120円/ドルの間で推移するだろうという立ち位置の中で、
下がったらいずれ戻ってくるだろうという考え方です。
ですから、
塩漬けしちゃってるんですよね~笑
でも、
機械的にやってもらってるので、
自分自身のメンタル的な消費は全くないです。
たまに、
損益状況やポジションの状況をチェックする程度で、
基本的にトレードは何もしていません。
ちなみに、
USDJPYのドル円を例に出しましたが、
実際に今僕がトレードしているのはドル円ではなく
【AUDNZD】(豪ドルニュージーランドドル)になります。
マネースクエアのトラリピという仕組みを活用させていただいております。
もしアナタが塩漬け名人で、
日々ストレスと戦っているのであれば
トラリピも選択肢の1つになるのではないでしょうか?
一緒にノンストレストレードも楽しみませんか?